「もう、頑張らなくて大丈夫」
ママが笑うだけで、
子どもはのびのび育つ
子どもを笑顔にしたいと思っているのに、
気づけば怒ってばかり、自分に自己嫌悪……。
そんな毎日に、そろそろさよならしませんか?
子どもの自己肯定感を育てたいなら、
いちばん大事なのは、ママが笑顔でいること。
その笑顔を取り戻すために、
“褒めなきゃ”を手放す、やさしいサポートを始めました。
「子育て、こんなはずじゃなかった」
そんな気持ちを、ずっとひとりで
抱えていませんか?

子育てがつらい、でも誰にも言えない・・・



つい怒ってしまい、自分に自己嫌悪・・・



子どもをどう褒めていいか分からない・・・



自分の子育てが、正しいのか不安になる・・・
子育てが苦しかった私だからこそ、
“あなたの味方”になれます。
元・市役所の保健師で、今は3人の子どもを育てながら活動しています。
第一子の育児は、想像以上にしんどくて。
理想と現実のギャップや「ちゃんとできてるのかな…」と毎日悩んでいました。
そんな私が少しずつ変われたのは、
200冊以上の自己啓発書との出会い、
そして「潜在意識」や「アファメーション」の学びでした。
“ママが自分を許せたとき、子どもも変わる”
そう実感した今、
次はあなたが、変化を感じる番です。
今、同じ辛い思いを抱えているママへ。
今度は、私があなたの“見守り役”になります。


インスタグラム
ママと子どもの自己肯定感が、
一緒に育つ1年になります。
このサポートを受けることで、
あなたはこう変わります
子どもの良いところに、自然と目が向くようになる


子どもが自分のことを楽しそうに話すようになる


「私の子育て、これでいい」と思えるようになる


ママ自身が、自分に自信を持てるようになる


まずはお話ししてみませんか?
30分の無料Zoomで、
お気持ちを聞かせてください。
いきなり講座に申込むのは、不安ですよね。
だからまずは、
30分の無料Zoomセッションをご用意しました。
特に話したいことがなくても大丈夫です。
私の雰囲気を見てみたい
自分の気持ちを少し整理したい
子どものことで誰かに話を聞いてほしい
そんな方に、安心してご参加いただけたら嬉しいです。
完璧じゃなくていい。怒ってもいい。
あなたのペースで、ゆっくり進めば大丈夫。
このサポートでは、
「変わらなきゃ」と焦る必要はありません。
- 無理に笑う必要も
- 無理にポジティブになろうとする必要も
- 無理にがんばる必要も
まったくありません。
あなたの“今”をまるごと受け止めたうえで、
ゆっくりと、一緒に前に進んでいきます。
ママが“がんばる”のを手放せる、
1年間のやさしい伴走サポート
- 初回カウンセリング(60分)
- 週1回、LINEでお子さんの良いところを送信→ 私がその子を“褒め返し”します!
- 月2回のZOOMセッション(1回45分)
- 特典PDF: - 褒め言葉100選
- – 子育てに効いた読書ガイド
- – ママの自己肯定感ノート
- 卒業後も、LINEグループでずっとつながれます(無期限)
よくあるご質問
よくいただくご質問にお答えします
ママが笑えば、子どもも笑う。
私は、あなたを一人にしません。
「私なんて…」
「ちゃんと育てられてるのかな?」
そんな不安を抱えているあなたにこそ、
伝えたいんです。



ママが少しずつ笑えるようになれば、子どもは自然に、自分らしく育っていきます。
あなたの笑顔の土台を、一緒に育てていきましょう。